元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年02月03日

MWSからURX4を取り外すの巻

こんばんは、今日は早めの投稿のリョーサンです。今日は土曜日、特にやることもなく暇だなーと思いながらふとガンラックに目をやると問題のMWSに目が行きました。そうだ、こいつからURX4を取り外すかと思い立ったわけです。
で、ですよ
なんだよURX4の取り外しなんて簡単だろ、と思いますよね。これを見てください


そう、このねじロック剤を使った阿呆でございます
このときはあんまりいじったことなくてどこかのブログを見ながらやった記憶があります。しかしよくよく考えてみればハンドガード交換はまだいいとしてインナーバレルやらホップパッキン交換できないという重大なことに気が付きましてね…それに気が付いたのはこの写真から約1年です。それからどうしようどうしようと考えながら今日にいたるわけです。
方法は3つあります
①ホビーバイスで固定し、気合で外す
②ヒートガンで温め、外す
③売却して新しく購入
の3つです。できるだけ③は避けたいところです…かといって②のヒートガンは持ってないですし…

………

①しかないですね!

というわけでさっそくホビーバイスを設置し、テイクダウンして必要のないパーツは外しておきます。

頼むでホビーバイス…!

………

……

硬すぎる…なんなんだこれは…?!
というかアッパーが壊れそう、びくともしない…
うむむ、困った実に困った…
これで②か③の選択肢になったわけで…どっかのフリマとかに出してみますかね…?
3時間くらい格闘してダメだったとかいえない…
どうなるMWS?!今後にこうご期待!
ではまた!  


Posted by リョ-サン  at 23:01Comments(4)カスタムの記録

2018年02月03日

投稿した記事の画像についてのお話

こんばんは、リョーサンです!少し前からミリブロでブログを始め、自分が思っていたより多くの方が見てくださりとてもびっくりしています。

さて、これまで投稿したブログの画像ですが前までスマホからの投稿だったのでPCからだと、画像が大きく表示され、とても見にくかったと思います。つい先ほどPCで記事の画像を500ピクセルくらいにリサイズし、更新しております!これにより、かなり見やすくなったと思いますもし見にくかったりしたらコメントいただけると大変助かります。

まだまだ始めたてのこのブログですがこれからもよろしくお願いしますface01  


Posted by リョ-サン  at 00:17Comments(0)日記(雑談)